ホーム / 目次 / 前ページ次ページ


2009年5月5日  「とんと」 さん   ・・・ 「ゴルフを始めてもうすぐ2年(現在51歳)」 

        すでに上手くなって50を迎えた人にはわからない悩みを語り合える仲間がいればと(ゲストブック より)



3月7日 (土)
[メッセージ] :   私も老後を考える年齢になってきました。

定年後、友達と遊べるように(他の3人は昔からやってる)スクールに入って習い始めました。

しかし・・・身体固い、持久力無い。
最悪の生徒になっています。
先日、「悪い癖が付くだけですからもうボールは打たないで下さい」と先生に言われました。
女の先生。。。言葉はキツイです(泣)

初めてのラウンドは180!!よく数えたもんです。
先日は131.
ドライバーは打っちゃダメとも言われており、5Wでティーショットを打ち、「なんだぁ、寂しいなぁ」と友人から
言われています。

いまだ120〜130をうろうろしている中年ゴルファーです。
同じような人いますか?
こんなのはいないかも・・・。

このサイトで何かヒントがあれば参考にしたいです。 




3月13日 (金)
[メッセージ] :   今日はスクールへ行って来ました。

そこはビデオに撮って見せてくれるんですが。。。
「まだ手が浮いてますねぇ」と言われた。
いわゆるアウトサイドインとやらがいつまで経っても直らない。

今日言われたことは・・
バックスイングで背中を目標に向けて下さい!
手は折れて構いません!
でした。

手を折ると楽になるなぁ。
もう身体が固くなっているから雑誌で見るようなピンと伸びた腕になんてならないです(汗)
年齢に応じたレッスンをしてくれると助かります。

それに背中を目標方向に向けるまで身体をひねると、そこから振り下ろしても身体が開かない。
・・・気がする。
6Iでしかやってないのでドライバーだと分からないけど。

明日はスクールの人とコースへ行きます。
でも、雨がひどそうです。
午後にはやみそうなので半分我慢です。



3月25日 (水)
[メッセージ] :   中学時代の同級生とゴルフに行って来ました。127。。。

日曜日に中学時代の同級生と一人女の子の旦那を含めて8人で行って来ました。
127。。。
あいもかわらぬ成績です(汗)
女の子の方が上手くて100を切っていました。
年下の旦那は凄いパワーで飛ばしていました(羨ましい)

軽く振ったほうが飛ぶのは何度か経験して体感しました。
でも、それだとフラストレーションが溜まりそうで・・・
やっぱり思いっきり振りたい。
腕に力を入れずに思いっきり振る。。。
そんなイメージでいいのかな?

50(歳)を超えてゴルフを始めた人は周りにはいません。。。
なかなかみんなについていけなくてめげそうになる事もあります。

すでに上手くなって50を迎えた人にはわからない悩みを語り合える仲間がいればと書き込みをしましたが、やはり少ないようです。無理もありませんが・・・。 




4月16日 (木) 
[メッセージ] :   仕事で通る道にマルマンのフィッティングルーム が出来ました。

先日、思い切って覗いて見ました。
平日で客は誰もいなかったのでそこのスタッフの方と話していました。

悩みはスライス・・・打っても打っても右へ行くドライバーショット。
恐くなってこんどはフェースをかぶせると左へ一直線。。。

「わかります」
そう言ってくれました。
嬉しかった〜・・・今までコーチにそんな事を言われた事なんて無かった。

あーだこーだと考えず、気持ち良く振りましょう。
そう言って教えてくれたのが、バックスイングでトップで左肩を止めて、身体の右側にクラブを振り下ろす。

当たらなくてもいいからやってみて下さい。
そう言われてやってみると、たまさかタイミングが合うと強く打てる気がする。

もしかして、これが左サイドの壁?
また今度は予約して行ってみようと思います。 
 



4月23日 (木)
[メッセージ] :   今日、マルマンのフィッティングセンターへ行って来ました。

ドライバーはこれを機に、メタバイオ 10°Rに変えました。

切り返しでグリップが浮く。。。
また、ここでも言われてしまった(汗)
それから振り遅れ・・・
グリップが先行してインパクトでフェースが開くそうです。
これを治さないといけません。

下半身は動かさず、上半身だけで打つ!
これでボールをつかまえる感じをつかむそうです。
先生が打つのを見ましたが、ほんと下半身を動かさずバックスイングも小さいのに強い打球が出る。
こうやって実演されると納得する。
スクールの先生が実際に打つところなど今まで一度も見たことが無かった。

確かに上半身だけじゃほんとうの飛距離は出ないから、やってる方も練習に疑問を持ってしまう事があるかもしれない。
いや!私も先生が打つのを見なければそう思っていただろうと思う。
でも、あの鋭い打球を見たら「この練習でいいんだ」と納得してしまいました。 

「まずはコンパクトなスイングで曲がらずに180Yを目指しましょう」との先生の言葉でした。
それだけ飛べば私には充分!!
ちなみに今日は130〜150Yの飛距離でした(照)
でも、いきなりOBだったり、崖や林で悪戦苦闘するよりはずっと上等です。

また、GW明けに行くつもりです。
今通ってるスクールはどうしよう・・・
まぁ、当面続けてみようかな。 
 


 

5月4日 (月)
[メッセージ] :   スクールの練習場にはネットの下の方に200Yの看板があります。

ネットに届けば何とか200Yと思って打っているのですが、これまで届いたのはほんとに下の方に2〜3回。。。

普段スクールはインドアだから飛距離は気にしないのですが、こうして広いところに出るとどうしても気になってしまいます。
その気持ちがまた力みを生み、フォームの乱れになっていると自覚しているのですが。。。

しかし、これが男の性とでもいいましょうか・・・
飛距離への憧れはどうしてもつきまとってしまいます。
ジャストミートが第一とわかってはいても、飛ばないから力む。力むからよけいに飛ばない・・
悪循環に陥ってしまいます。


そこで考えました。

飛距離の不足がいろいろな焦りを生み、フォームの乱れに繋がるのなら、まず飛距離をアップしよう。
それも力むんじゃなく、正しいフォームで。

そのためには基礎体力のアップです。
竹ほうきを買ってきました。
よく雑誌などで推奨していますが、たしかにこれで振ると身体全体を使わないと振れない!!

そうやって振ってみると、これまでの自分のフォームが小さい事に気付きました。
「コンパクトなフォームで確実に」と思っていたのですが、それが小さなフォームになり飛距離不足を招き、また力んでフォームを崩す。。。

まったくどうどう巡りをしていたんだなぁと自分に呆れてしまいます。

この竹ほうきスイングを続けて飛距離アップに頑張ります!!  
     
 




<管理人> 「とんと」さんからの「ゲストブック」への書き込み、うなづきながら読ませて貰っています。分かるなぁ〜、自分もそうでしたから。50歳を過ぎて、何か新規にスポーツを始めることが、どんなに大変なことか。でも、それを続けてきたお陰で得た喜びも大きいと今は思っていますが。 
 ちなみに私がゴルフを始めた数年にやってきたことは、、、

・ゴルフを初めてからの 3年間は、週1回、ゴルフ練習場へ通っていました。

・通ったゴルフスクールも多数 
 (神宮外苑のサマディゴルフスクールLPGAロッテ葛西校YLand ゴルフスタジオSuburiba インドアゴルフ練習

買った練習具は数知れず   ・買ったゴルフクラブは数知れず

・無くしたボールは軽トラ1台
 (これは根拠がある訳ではありませんが、”そろそろ水の神様から金のボール、銀のボール”のお話をいただける位、池に寄付しました)

 それでも、100を切るのに3年3ヶ月もかかりました。それで、ふと思い出したのが、あるアメリカテレビドラマでの言葉、「励めよ、努力は人を裏切らんぞ」を。大丈夫、とんとさん、必ずゴルフ、上手になりますから。だって我々お互いに、こんなにも努力しているのですから。


 (実際には、ピエール・ド・クーベルタン男爵の師、ディドン神父の言葉だそうですが)オリンピックのモットー、「より速く(Citius)、より高く(Altius)、より強く(Fortius)」という言葉のように、スポーツをするものすべてに共通するもののようですね。(出典



ホーム / 目次 / 前ページ / 次ページ

inserted by FC2 system