ホーム目 次前ページ次ページ


 シニア向けに「マニュアル車限定免許」の創設 (二度と同じような悲劇を繰り返させないために) ・・・ (2019/05/19)


 昨今の高齢者ドライバーによる事故で「トヨタのプリウス」を運転していての事故というのが目につくとの指摘がネット上で出ているのだとか。(69歳の私が)トヨタのハイブリッド車を運転してみて感じたのだが、自分の運転能力が低下してきていてもこうした「メカを操作しているんだ感」が弱い車を運転している限り、そのことを感じさせるのはかなり難しいように思う。


 恐らくは本人も免許証の返上も考えなければいけないのかも?と感じつつも踏ん切りが付かないでいたはず。高齢ドライバーに運転免許証返上を強要するわけにもいかず、代わりに免許更新時に「認知症検査」なるものをしているようだが、昨今の事故運転者を見ると80歳過ぎても免許更新が出来てしまっていることからも、それが抑止にはならなかったのは明白。それでふと思いついたのだが、「オートマ限定」 があるのなら、「マニュアル車限定免許」があっても良いのかもと



5〜6年前、埼玉の中古車オークションで仕入れたブルーバード・シルフィ
都心まで乗って帰ってきた際に2度ほどエンストさせてしまった(笑)



 シニア世代は免許取得時はマニュアル車の操作で合格し、免許を取得している。なぜならりシニア世代の運転免許にはオートマだのマニュアルだのといった区分は無かった(自動変速機はまだ普及していなかった)のだから。ならばシニア(60歳以降の免許証更新では)「マニュアル車限定」という免許にしたらいい。マニュアル車であれば、操作が複雑なこともあり(「メカを操作しているんだ感」があり)、自分の運転能力の低下を認識しやすいだろうと思う。

 私の父は大正生まれだったが、父が持っていた免許には、取得したものではないにもかかわらず二輪(確か大型二輪でも良かったはず)が自動で付与されていた。法が改正される度に、運転可能範囲が追加されてきたようだ。けして二輪を運転することはなかったが、もし運転していたとしたら怖いことだったかも。


 マニュアル車でなければ運転してはいけな!いとなれば、池袋で暴走事故を起こした87歳は間違いなく運転を自主的に諦めたに違いないと思う。二度と同じような悲劇を繰り返させないためにも、こうした法改正についても真剣に考えると良いだろう。

 

 


ホーム目 次前ページ次ページ inserted by FC2 system