ホーム / 目次 / 前ページ次ページ


49.海外ロングステイ・国内デュアルライフ フェア2009  ・・・ (2009/11/07) 

  今のところ海外に移住することは考えていませんが、こうした場所(フェア会場)に行くと、海外の様々な情報が入手出来るはず、とお台場の展示会場まで行ってきました。行くまでは、各国の政府観光局が出展しているのかと思っていましたが、実際には、不動産会社が多数。また、海外の金融機関のブースがあったり。確かに長期に海外に滞在するとなれば、相談したい相手ではあるのでしょうが、予想とは少々違いました。

  さて、会場で貰った資料によれば、海外ロングステイの意味は、永住を意味するものではなくて、大体3ヶ月から長くて半年程度を意味しているようですね。また資金的な裏付けとしては「年金の範囲で」が多いようです。となると、行き先は、どうしても物価の安い発展途上国に絞らざるを得ないかもしれませんね。

  統計資料によれば、1992年時代には、希望行き先のトップが「ハワイ」だったのに対して、2006〜2008年では、トップは「マレーシア」になっていました。(ちなみに2位はオーストラリア) 過去3年間、マレーシアのコタキナバルにゴルフ休暇を楽しむべく行っていますが、現地の人はとても人なつこくて、また食事も違和感も無いもので、日本人にとっても、なじみやすいでしょう。


  







このホームページのテーマ、ゴルフ関連のパンフレットも入手してきました。
詳しくはそれぞれの以下の写真をクリックしてみてください。該当するホーム
ページが展開されますので。


  






波佐間から遠くに(千葉)館山市内を望む。右手前は国民休暇村


<管理人メモ> 人によるのでしょうが、私の場合、定年退職する1ヶ月前から、やり残したことを処理しておきたいと、そう行動してきました。それは仕事もそうですが、人生の1ページとして、やっておきたいこと、行っておきたいところへは、積極的に行ってきました。

 そんなことの1つが家内や高齢の母を連れての旅行。結局すべての休暇を使うことはありませんでしたが、結構、ポコポコとお休みをしていました。そんなことで、今の生活リズムは、今も仕事の合間の休暇のような感じがしています。

 今は、仕事を持っていてはしずらかったこと、平日のやりとりの方がずっと便利、楽なことが出来ているので、今のところは良い感じです。ヒマを持て余すことはありません。

 体(からだ)的には、何事もゆったりと出来るので楽ですね。ただ、気をつけないと体重増加になりそうですので、従来からやってきた、万歩計の装着、そして毎朝の体重チェックは続けています。定年になって、成人病予備軍が本当の成人病になっては、元も子もないですからね。

 そうそう、そう言えば、前述のイベントに、館山もブースを構えていました。(NPO法人 おせっ会





ホーム / 目次 / 前ページ次ページ

inserted by FC2 system